大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の予約について
大腸内視鏡は、検査前に必ず診察を受けていただきます。その際に、検査の流れや合併症などについて説明をさせていただき、検査日を予約します。大腸の中を良く観察するためには、便をきれいに出してしまうことが必要です。スムーズな検査を受けていただくために以下の準備をお願いします。(前の方の処置や、緊急対応などで予約時間は前後する場合があります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします)
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の流れ
①検査2日前
消化の悪い食材は2日前から、できるだけ食べないようにして下さい。
■消化の悪い食材
海草類(昆布・ワカメ・海苔・ひじき等)、たね類(キウイフルーツ・いちご・ゴマ等)
繊維の多いもの(エノキダケ等のキノコ類・わらび・ゴボウ・さつまいも等)
②検査前日
前日19時までに夕食をお済ませください。夕食は可能であれば、おかずなしで、おかゆ・素うどんのみにしてください。夕食後、19時以降は水・お茶・果肉の入っていないジュースのみ摂取いただいて結構です。これらの水分を摂る量について特に制限はありません。眠前に指示した下剤を内服してください。
③検査当日
朝9時頃よりお渡しした、前処置薬(下剤)を指示に従って内服してください。約2~3時間・数回の排便で水様便になります。その後は便意なく移動可能となります。
④来院後
排便状態をご相談しながら、来院して検査着に着替えていただき、希望者には鎮静剤の注射をしてから検査を始めます。大腸内視鏡検査では、内視鏡を肛門から挿入して、大腸内をくまなく観察し、がんやポリープ、炎症等を見つけ、切除可能なポリープであればその場で切除、生検をします。検査時間は20~30分程度で、鎮静剤の使用でウトウト眠ったままおこないますので、びっくりするぐらい楽に終わります。
⑤検査後
少し休んでいただいてから、診察室で、内視鏡で撮影した写真をみながら検査結果のご説明をいたします。その際に内視鏡写真・検査結果用紙を印刷して、お渡ししています。
その際、ポリープを切除した場合には、切除後1週間は飲酒、激しい運動はできませんので、改めてご説明させていただきます。また、運転(バイク・自転車含む)してお越しの方は、鎮静剤を使用した検査を受けていただくことはできません。ご了解ください。